寮歌祭

 

 

 

ジオログのページ

緑の眼を押してください。主に趣味の自転車について書いています。

 

独り言U(39)

 

独り言U(40) 

平成20年11月25日 火曜日

独り言は、下の行ほど新しい書き込みの文です。

過去の独り言は、こちらです。  (1)(2)(3)  (4) (5) (6)(7)(8)9)(10)(11)(12(13)(14) (15) (16)(17)18)(19)(20(21)(22)23)(24(25) (26) (27)(28)(29)(30) (31) (32) (34) (35) (36) (37) (38) (39) (41)

独り言U(39)から(40)になりました。(平成20年10月20日)

本来は「独り言U(30)」なのでしょうが、Tからの連番を記載しています。

平成16年5月から4年5月!多くの方々(延べ8,470人)に訪れていただき感謝しています。

前のページは株価の暴落やら原油の高騰などの先行き不安な事柄が多かったので、気分一新独り言U(40)と致しました。

 

9月、10月、11月は行事に追われてなかなか大変です。4月あるいは5月に総会を開催し準備を経て9月から一斉に研修や球技大会などと言った行事が始まります。そして、秋の旅行が終わると忘年会の時期です。複数の会に所属して役員をしていると同じような行事が複数あるわけでいったいいつ仕事をするのか悩んでしまいます。もっとも「仕事や役員ボランティアで忙しい時期が一番充実しているときだ」という先輩方の言葉を信じてもう少しだけ頑張ってみますか。

 

レギュラーガソリンが90円だったことが昔のことのように感じられる。140円台の値をつけているセルフの看板を見かけると安いと感じてしまう。一時は200円になるかと思ったほどだ。夏場は目に見えて自動車の交通量が減りかなりのドライバーがエコ運転をしていた。交通事故は減少したのだろうか少し興味深い。

 

東名焼津インター近くのスカイラーク(ファミレス)が取壊され更地になっていた。静岡市にある新静岡センターも閉店になると聞く。建物の老朽化なども一因だろうが結局は客足が遠のいたという現実が最大の要因だろう。近頃は回転寿司の店が新規開店しているのが目立つ。その一方でいわゆる街のおすし屋さんは確実に衰退している。私もいつの間にかおすしの出前を取らなくなったし家族とファミレスにも行っていない。いずれにしてもさみしい限りである。今日、日経平均株価は8,000を割った。

 

景気の後退、株価の下落、円高傾向、原油高そして少子化。現在の個人経営者(自営業者)にとって厳しい環境が揃ったといったところだ。株価の下落で企業の経営が大変になり給料・ボーナスの引き下げが心配されたり、失業率の上昇が懸念されたりで消費が落ち込む傾向になる。原油高が様々な商品の価格を押し上げている。さらに円高により輸出産業も厳しい状況に陥っていく。土地家屋調査士の仕事の大半が不動産登記に係る調査・測量・登記事務であるが国内消費の落ち込み、先行き不安、少子化等により建設・不動産業界の業績悪化が懸念され結果として土地家屋調査士業務の減少、更には報酬額の価格競争の激化がますます起こり非常に厳しい状況が目前に迫っていると考える。土地家屋調査士業務は非常に狭い法律の中での業務であるが故に兼業などしていない場合は不動産登記の絶対数の減少は経営を直撃する事態となる。法律改正により筆界特定手続代理関係業務と民間紛争解決手続(ADR)代理関係業務が付与された訳であるが全体的に現役土地家屋調査士の関心は薄いのが現状である。新たなヒィールドに関心を持ちパイオニア精神をもって前進していかなければ土地家屋調査士の未来は明るくならないと思います。

 

株や為替の動きが激しく市場にとっては不安定材料が多いんだろうと感じます。ガソリン小売価格が130円台になってきました。これから灯油などを購入する季節が近づいているので庶民にとって値下げはありがたい。

 

11月に入り朝晩はめっきり肌寒くなりました。いよいよ本州では紅葉の季節になります。8日には箱根方面への日帰り支部旅行があるので秋を感ずることができると良いなと期待しています。一方現実として連休明けの株価、為替、アメリカ大統領選挙など世界の動きからも目を離せない状況です。景気の動向が直接我々の仕事に響いてくるからです。

 

現在特に携帯電話に顕著だが日本製の商品には「ハイエンド」な製品が多い。携帯電話は多機能過ぎ通話機能、メール機能そして時々カメラ機能しか使わないユーザーにとっては他の機能は全く無意味である。パソコンにしても日本の製品にいわゆるローエンドな入門機は少ないと感じる。その他、複写機、ファックス電話機、デジタルカメラ、テレビなどなど数え切れない程である。高品質と過剰品質は基本的に異なるベクトルだと思う。さらに庶民が求めているのは良品であって必ずしも高品質を求めているとは言えない。「シンプルイズザベスト」と言った発想がないのだろうか。また、例えばリンゴだがスーパーに並べられている品物は大きさがほぼ一定である。即ち一個いくらという売り方だから当然といえば当然であるが目方販売にしたらどうだろうか。大きいのがあっても小さいのがあってもかまわなくなるのではないか。しかも、生産者は大きさを均一にするといった品質管理からおいしさをもっと追求することに時間を掛けられるようになるのかも知れない。販売方法が売り手の都合の良い方法にするのか、買い手や生産者に都合の良い方法にするのかもう一度点検してみるのもおもしろいと思う。

 

11月8日は支部の日帰り旅行で箱根方面に行ってきました。あいにくの雨模様で景色を充分に楽しむことができなくて残念でしたが2年ぶりの支部旅行で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。焼津インターから東名高速に乗り途中富士川サービスエリアなどて休憩し沼津インターで下りて箱根に向かいました。芦ノ湖近くの箱根関所を見学、小涌谷から箱根小涌園に到着。昼食を戴いたり風呂に入ったりしてのんびり過ごしました。バス車内では、ビールを10本ぐらい飲んだような・・・・。

 

ここ1週間ほど風邪をひいて家で寝ていた。それにしても一挙に寒くなったものだ。早速暖房用の灯油を買ってこないと昼間でも寒い。組内(近所)ではここ2週間ほどで二人がお亡くなりになった。お一人は87歳、もうお一人は47歳、明日はわが身と感じます。日経平均は7,900円台、円高株安の中ガソリン価格は120円台となり、まるでねじれ国会ならぬねじれ経済状態。隣国韓国のウォンは現在1ドル約1500ウォンの状態、今まで概ね1ドル=100円=1000ウォンで安定していた状況が崩れている。国内にいては分からない何かが確実に進行している気配を感じるのは私だけだろうか?

 

世間は連休なのだが昨日今日と会務に追われ信州から弟が偶然にも旅行で町内のお寺まで来たのに会うことが出来なかった。昨日は支部合同役員会と理事会、今日は関東ブロック協議会が焼津松風閣で開催されると言うことで地元支部長として支援活動。更には組内(近所)の葬式の手伝い。よって、風邪もなかなか治りそうに無い。

 

風邪は快方に向かっている。今朝9時30分に立会いがあったので頑張って(?)現場に行ってきました。明日も、午前9時30分から立会いがあるのでしっかり体調管理をしようと思います。来週になれば早くも「師走」となります。

 

そろそろ「独り言U(41)」に参りましょうか