業務案内

写 真

リンク集

郵便番号検索

お天気情報

メール

HOME

 

 

独り言U(12 

平成17924日更新

 

独り言は、下の行ほど新しい書き込みの文です。(改訂)

過去の独り言は、こちらです。 (1)23  (4) (5) (6)789)(10)(11

l        「独り言」も(11)から(12)になりました。宜しくお願い致します。昨年の5月からご来訪者数もお蔭様で延べ2,900人を超えました。大変驚いているとともに感謝しています。

    ***************************************

    独り言U(11)から(12)になりました。本来は「独り言U(2)」なのでしょうが、Tからの連番を記載しています。

    庭に咲いた「ひおうぎ」(檜扇)の花。ちなみに、825日は、檜扇の日だそうです。花が、平安時代の公家が使用した檜の扇に似ていたことから命名されたとのことです。

「庭影に 凛と檜扇 咲き誇る(紫泉)」

    16日に信州松本へ墓参りに行ってきました。しみじみ松本に残っているのは、父の建てたお墓だけになったと感じました。「ふるさとに 残りし想い 墓ひとつ(紫泉)」

 

818日から一泊で青色申告会県連研修会に行ってきました。消費税課税最低額の引下げによる申告事業者の増加と記帳指導の問題などなど、実質増税と記帳指導対象者の増加、税務職員の国民記帳指導体制の削減・・・。国税局は、記帳指導機関にアウトソーシングすると胸を張っていいますが、税理士会、青色申告会、商工会議所で対応できるものでしょうか。消費税は、本則課税と簡易課税が選択制になっており、選択ミスするとかなり税額が異なる場合があるので注意が必要な上に責任問題に発展することもあるので各会慎重にならざるを得ない状況です。ここからフォントを10.5Pに変更してみました。

 

    朝夕は過ごし易くなってきましたが夏の疲れがどっと出そうです。熱帯魚の水槽には現在グラミー4匹、ネオンテトラ4匹、スマトラ1匹、グッピー9匹が泳いでいます。ネオンテトラ生存率8%、スマトラ10%(仲間でけんかして結果1匹が残った)・・・・。ホームセンターの園芸売場でパープルジェム(ミニ胡蝶蘭)ホワイトクイーンを購入しました。風蘭、セッコクと一緒に育てるつもりです。

 

     私の「独り言」も一種のBlog(ブログ)に分類されるのではないでしょうか。この頃、あるファーストフードのアルバイトが自身のブログ上に載せた不用意な発言が、企業の事実上の謝罪にまで発展した。言論の自由についてもう一度しっかり考えなければならない時期に来た様に思う。それ以前に、「言論の自由」を今まで真剣に考えたことがあっただろうか。当然ながら「放言」と「言論」は、明らかに異なる。我々は、「放言の自由」が有るかのごとく発言し時々取り返しのつかない事態に陥ることがある。そのことは、会議、会話、ネット上でも変わらないと思う。

 

    台風11号が静岡県に接近しています。今日夕刻最も接近または上陸予想です。「恵みの水」程度で通過してくれることを祈るのみです。(825日)

 

     新不動産登記法施行から半年が経過しました。現在のところおおむね混乱無く実施されているようです。もっとも、不動産表示登記の約95%以上を専門家である土地家屋調査士が申請しているのですから混乱の起きようも無いと思います。いよいよ平成181月から地積更正を前提とする全筆求積の分筆登記が実施されるわけですが、隣接地所有者の同意(署名・実印・印鑑証明書)と基準点測量(世界測地系)が実務上の大きな課題になります。都市整備事業によって50mピッチの基準点ができる地域(おおむね市街化区域)は良いのですが、その他の地域の測量にGPSは是非とも必要になってくるのではないでしょうか。

    9月1日(木)防災訓練が行われました。第一避難場所の西宮神社から徒歩で30分程の自主防災会指定の公園に移動。地元消防、警察の他、兵庫県警察、陸上自衛隊なども応援に駆けつけ倒壊家屋からの負傷者の救助訓練、仮設トイレの組み立て訓練、初期消火訓練などが行われました。ただ、多くの参加者は炎天下テントの中から見学をしているだけでしたが、久しぶりに近所の方々とお会いし楽しくお話をしました。

(写真は訓練会場)

     9月4日(日)先日防災訓練をした公園で「自治会運動会」が行われました。近所のほとんどが60歳以上の夫婦だけ、ないしはプラス独身の子供(30代から40代前半)といった世帯が多く運動会参加メンバーを集めるのが一苦労・・・。私の周りのほとんどが1960年代から70年代に移転してきた核家族が多く、30数年経った現在はシルバー・タウン(老人の街)と化しています。運動会もあと何年続けることが出来るのだろうか。

 

     台風14号が九州を直撃し甚大な被害をもたらしました。アメリカ合衆国のハリケーンによる被害といい、地球が怒っていると感ずるのは私だけでは無いはずです。台風15号も発生しています。充分な警戒が必要です。

 

     昨日近所の方に測量を頼まれ、測量する土地の隣地に挨拶に行ったところ、先日の自治会運動会で会った人で話がスムーズに進み助かりました。

 

     ADR(裁判外紛争解決制度)代理人(一種の弁護活動)として活動するための研修(51時間程度の予定)が来年3月から始まります。民法、民事訴訟法、民事調停法等を研修した後考査を受けることになっています。司法改革の一端で、土地家屋調査士が法律隣接専門職となったことに伴うものです。・・・・・・私的には、少し迷惑かも!弁護士ないしは司法(裁判所)が、境界鑑定できないので今まで土地家屋調査士に鑑定依頼してきたのに、ADR代理人になる為には「研修・考査」が必要とのこと・・・?調査士には「リーガルマインド」が無いという結論。

 

     平成17915日を以って高速道路の「ハイウエーカード」の販売が中止され、来年41日からはハイウエーカードの使用が中止される。偽造カード防止対策とETC搭載を促すねらいがあるのだろうが、偽造カードによる損害は莫大な金額であろうことが想像できる。ETCのマイレージサービスを利用した場合、5万円分利用すると8千円の無料ポイントが付く。テレホンカードが無くなって久しいがハイウエーカードも廃止となると一抹の寂しさを感ずる。現金支払かETCかの二者択一をせまられていることに、現代の二極化の一端を見る思いがするのは私だけだろうか。

 

                      独り言U(13